ネコのあまやどり
寂しがり屋なネコのあまやどり小屋。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
……生きてますよww
いやー、本当にお久しぶりです。
1年半も更新していなかった管理人です。
まだここをのぞいてくれてる人っているのだろうか?^^;
と、若干不安になりながら、こっそりブログ更新を再開しようと思います。
といっても、不定期更新にはなると思いますが、気が向いたら更新しようと思います。
さて、この1年半の間を、簡単に振り返ってみましょう。
2014年5月 結納
2014年6月 入籍
2015年1月~11月 結婚式準備
2015年11月 結婚式
って感じでした。
一言でいうと、めっちゃ忙しかったです!
加えて、仕事の量も増え、守るべき家族ができたこともあり、自分の中でプレッシャーと戦うこともしばしば。
……というか、お前働けるようになったの?!
と、以前からここに来てくれてる皆さんが驚いてるな
(まだ来てくれてるのかなぁ;)
安心してください……働けてませんよ。
どこがどう安心なのか^^;
いや、結婚式の準備のストレスなのか、以前から気になってた家族関係のせいなのかわかりませんが、10月はじめからかな?それまでできてた仕事がパッタリとできなくなりまして。
幸いなことに家族経営なので、なんとか父親等に頼りつつ、結婚式まではなんとか終わらせたって感じですね。
ちなみに、ここ数ヶ月で5kgくらい痩せたと思います。
相変わらず、食べれなくなった時期がありまして;
ま、いいんですけどね。
食べれないなら食べなくても。
えーと、SADの方も相変わらずです。
ドキドキはするし、薬も漢方薬も飲んでます。
けど、パニック障害の方はほとんど出なくなったかな。
たまに吐き気止まらなくなって、一人でゲーゲーしてることもある程度。
昔に比べたらずっといいよねー。
あとは、奥さんがいつも隣にいてくれるようになったことが、やはり精神的に大きいです。
もちろん、大変なこともたくさんありますけど、それを含めて一緒にいたいと思える人と出会えて、結婚までできたことは、本当に幸せに思います。
えーと、あとなんかあったかなぁ……
結婚式についてかけば……
結婚式直前に、精神的にギリギリになって、夫婦で家出したこともあったなぁ。
←おい
あ、結婚式の後の、二次会は面白かったなぁ。
けど、もう少し新婦側の友人とお話してみたかった。
新婦の若い頃の話とか、聞いてみたかったかも。
で、その後の三次会は、私と私の友人5人だけで飲みに行きました。
あれはあれで面白かった。
あんな飲み会ならまたしたい!って思う良い時間だった。
ま、そんなところかなぁ……
結局、結婚式の印象が強すぎて、何あったか思い出せないw
けどまぁ、基本中身は変わってないです、はい。
今でも、何かできなくても生きてりゃいいじゃんと思ってます。
食べられることのありがたさ。
声が出せることのありがたさ。
今この時間があることのありがたさ。
そんなことを思いつつ、今の自分に何ができるか、いつも考えています。
できることはきっとある。
できないことはもちろんあるし、悔しいけど、できることも必ずある。
今はできないことも、いつかできる時が来るかもしれない。
だから、生きる。
このブログを作った最初の理由は、そのことを昔の私のように、今辛い誰かに伝えたかったから。
その根底はぶれていません。
ゆっくり、ゆっくり。
大丈夫、大丈夫。
この1年半、ずっとそう言い聞かせながら歩いてきました。
これからも、それは変わりません。
このブログを作った時に思っていたことがあります。
「大丈夫」の一言で、辛い人を安心してあげられる人になりたい。
私の師とも呼べる、先生がそうだったように。
大丈夫だよ。
大丈夫。
きっと誰かに届くと信じて。
私はこれからも、精一杯生きていきます。
……とまぁ、久しぶりで思うままに色々書いてしまいましたが、これからまた色々更新して行けたらと思います。
改めて、よろしくお願いします!(`・ω・)b
寒くなってきたので、皆さん風邪などひかれないように、気をつけてくださいね!
北海道は今日はしんしんと雪が降っています(苦笑
ではまたノシ
いやー、本当にお久しぶりです。
1年半も更新していなかった管理人です。
まだここをのぞいてくれてる人っているのだろうか?^^;
と、若干不安になりながら、こっそりブログ更新を再開しようと思います。
といっても、不定期更新にはなると思いますが、気が向いたら更新しようと思います。
さて、この1年半の間を、簡単に振り返ってみましょう。
2014年5月 結納
2014年6月 入籍
2015年1月~11月 結婚式準備
2015年11月 結婚式
って感じでした。
一言でいうと、めっちゃ忙しかったです!
加えて、仕事の量も増え、守るべき家族ができたこともあり、自分の中でプレッシャーと戦うこともしばしば。
……というか、お前働けるようになったの?!
と、以前からここに来てくれてる皆さんが驚いてるな
(まだ来てくれてるのかなぁ;)
安心してください……働けてませんよ。
どこがどう安心なのか^^;
いや、結婚式の準備のストレスなのか、以前から気になってた家族関係のせいなのかわかりませんが、10月はじめからかな?それまでできてた仕事がパッタリとできなくなりまして。
幸いなことに家族経営なので、なんとか父親等に頼りつつ、結婚式まではなんとか終わらせたって感じですね。
ちなみに、ここ数ヶ月で5kgくらい痩せたと思います。
相変わらず、食べれなくなった時期がありまして;
ま、いいんですけどね。
食べれないなら食べなくても。
えーと、SADの方も相変わらずです。
ドキドキはするし、薬も漢方薬も飲んでます。
けど、パニック障害の方はほとんど出なくなったかな。
たまに吐き気止まらなくなって、一人でゲーゲーしてることもある程度。
昔に比べたらずっといいよねー。
あとは、奥さんがいつも隣にいてくれるようになったことが、やはり精神的に大きいです。
もちろん、大変なこともたくさんありますけど、それを含めて一緒にいたいと思える人と出会えて、結婚までできたことは、本当に幸せに思います。
えーと、あとなんかあったかなぁ……
結婚式についてかけば……
結婚式直前に、精神的にギリギリになって、夫婦で家出したこともあったなぁ。
←おい
あ、結婚式の後の、二次会は面白かったなぁ。
けど、もう少し新婦側の友人とお話してみたかった。
新婦の若い頃の話とか、聞いてみたかったかも。
で、その後の三次会は、私と私の友人5人だけで飲みに行きました。
あれはあれで面白かった。
あんな飲み会ならまたしたい!って思う良い時間だった。
ま、そんなところかなぁ……
結局、結婚式の印象が強すぎて、何あったか思い出せないw
けどまぁ、基本中身は変わってないです、はい。
今でも、何かできなくても生きてりゃいいじゃんと思ってます。
食べられることのありがたさ。
声が出せることのありがたさ。
今この時間があることのありがたさ。
そんなことを思いつつ、今の自分に何ができるか、いつも考えています。
できることはきっとある。
できないことはもちろんあるし、悔しいけど、できることも必ずある。
今はできないことも、いつかできる時が来るかもしれない。
だから、生きる。
このブログを作った最初の理由は、そのことを昔の私のように、今辛い誰かに伝えたかったから。
その根底はぶれていません。
ゆっくり、ゆっくり。
大丈夫、大丈夫。
この1年半、ずっとそう言い聞かせながら歩いてきました。
これからも、それは変わりません。
このブログを作った時に思っていたことがあります。
「大丈夫」の一言で、辛い人を安心してあげられる人になりたい。
私の師とも呼べる、先生がそうだったように。
大丈夫だよ。
大丈夫。
きっと誰かに届くと信じて。
私はこれからも、精一杯生きていきます。
……とまぁ、久しぶりで思うままに色々書いてしまいましたが、これからまた色々更新して行けたらと思います。
改めて、よろしくお願いします!(`・ω・)b
寒くなってきたので、皆さん風邪などひかれないように、気をつけてくださいね!
北海道は今日はしんしんと雪が降っています(苦笑
ではまたノシ
PR
プロフィール
HN:
ギター坊主
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/12/06
職業:
空手指導員・家業見習い
趣味:
運動・ゲーム
自己紹介:
社会不安障害(SAD)及び
パニック障害な管理人。
北海道在住。
マンガとアニメと音楽好き。
スポーツ大好き。
(見るのもやるのも)
今は空手の指導員。
相互リンクは大歓迎です!
その際、一声おかけください。
何か御用の方はこちらまで。
guitar_saikou1206☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてください)
※件名が日本語じゃないものや、不審なものは読まずに削除いたしますので、お気をつけください。
パニック障害な管理人。
北海道在住。
マンガとアニメと音楽好き。
スポーツ大好き。
(見るのもやるのも)
今は空手の指導員。
相互リンクは大歓迎です!
その際、一声おかけください。
何か御用の方はこちらまで。
guitar_saikou1206☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてください)
※件名が日本語じゃないものや、不審なものは読まずに削除いたしますので、お気をつけください。
リンク
最新コメント
カテゴリー
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
おめでとう♪
そっかぁ、おめでたいだけじゃなく、いろいろあったんですね。
それでも、結婚式を無事に迎えられて、本当によかったですね(*^_^*)
私も、大丈夫って言葉、大好きです。
自分にも家族にもよく言ってます^^
ゆっくりで、いいよね。
雪が降ってるんだ~
また、更新楽しみにしていますね(^o^)/
Re:おめでとう♪
ありがとうございます(*^ω^)
本当に、おかげさまです。
ゆっくり、自分のペースが一番ですよね✩
またこれから、よろしくお願いします!