忍者ブログ

ネコのあまやどり

寂しがり屋なネコのあまやどり小屋。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

昨日、空手で自分の体をボロボロにしたと書きましたが・・・・・・

今日の朝、起きた瞬間思いましたね。

やめときゃよかった;

もうね、歩くのがやっと。

全身ガタガタ。

昨日以上に全身が痛いです;

ま、久しぶりによく眠れたから、よしとするかな。

しかし、足の裏の皮が剥けているため、足をつくたび痛い。

消毒するたび、叫んでますw

と、いうわけで、今日はどこにも行かず、ゆっくりしていようと思います。

気分的にはスッキリだけど、体が疲れてることには変わりないからね。

あ、今日の夜、母と妹が帰ってきます。

迎えに行かなくては;;

でも、お土産が楽しみ♪

ではまたノシ


拍手[0回]

PR
こんにちは。

昨日から少し体調も良くなってきました。

少し落ち着いたものと思われます。

ま、またすぐ落ちますよw

昨日は友達と遊びがてら、少し車で遠出しました。

遠出と言っても、車で30分くらいの所にあるショッピングモール的な所ですが。

ま、ドライブ自体も、外に出てぶらぶらしたのも、良い気分転換になったかなと思います。

昨日から母と妹が旅行に行ってるため、家事は全部私がやってます。

って、まぁそれはいつものことなので別にいいんですが。

ひとつやることが増えたのが、晩ご飯作り。

それも嫌いじゃないからいいんですけどねw

間違っても母の前では、料理が好きだなんて言いませんけどねw

だって、言ったら毎日作ることになりそうだし;

さて、今日はこれから晩ご飯の材料買いに、隣町まで行ってこようと思います。

今日は何にしようか・・・・・・

あるものでもいいかw

ではまたノシ


拍手[1回]

こんばんは。

今日のお仕事、なんとかやりきることができました。

嬉しかった、本当に。

あるお友達に言われた一言を胸に、仕事に向かいました。

「頑張らなくていい、今日を楽しんで。」

実は、仕事中に吐き気も出たんです。

でも、その言葉を思いだして、頑張らなくてもいいんだって思ったら、不思議と吐き気がおさまりました。

本当にお友達に感謝です^^

ただ、疲れました。

当たり前ですが・・・・・・

今日は早めに寝ようかな。


今日は3月11日。

昨年の同じ日のショックは、今でも忘れられない。

普通の日常が、無くなった日。

当時、東北には従妹や友達、親戚がたくさんいて、地震発生後にTVで見たのは、その人たちが住んでる町が津波に襲われてる映像だった。

連絡はつかなかった。

幸い私の知り合いはみんな無事だったけど、ショックは大きかった。

なにより、精神的な部分の根本を揺さぶられた気がしたんだ。

当時の私は、割と落ちていて、まだ考えもはっきりしてなくて、そんな中であの大震災。

次々とショッキングな映像がTVで流れて・・・・・・

確か私は、PCで色んな情報を見ながら、そんなTVの映像を見続けてたから、色んな考えがぐるぐるして、調子を崩したんだ。

今日であの日からちょうど1年。

私たちの生活の意識、生への意識、死への意識は、変わったのだろうか?

私も自分のことはよくわからない。

一つだけ思うこと。

亡くなった方々のことを忘れてはいけない。

震災のようなことがあってもなくても、常に死は隣にある。

あの日、ちょっと何かが違えば、死んでいたのは私だったかもしれない。

可能性はゼロじゃない。

だからこそ、今を生きてる私たちは、精一杯生きなきゃいけない。

今生きてることの奇跡を知らなきゃいけない。

・・・・・・と、ここまでは私の勝手な思い。

つまりは何が言いたいかって言うと・・・・・・

みんな、生きててくれて、ありがとう。

ってことなんです。


拍手[2回]

こんにちは。

今日は午前中、明日の仕事の準備をしてました。

なんか・・・・・・できるかな・・・・・・

なんて、準備をしてるだけで思ってしまう。

もう軽い動悸が出ています;

不安でいっぱい。

できなくてもいい。

別に俺が仕事できなくたって、何の関係もなく仕事は始まって終わる。

同じように、俺がこの世界にいなくたって、何の関係もなく1日は始まって終わる。

できなくて当たり前。

仕方ないじゃん。

今はできないんだから。

そう素直に思えたらどれだけ楽か。

でも、できない自分がいることは事実。

現実。

だったら、ダメ元でやってみてもいいじゃない。

それでできたら嬉しいじゃん。

幸い、俺はすごく恵まれた環境で働かせてもらってて。

そもそも自宅が職場って時点で恵まれてるのに、調子が良い時だけ手伝ってくれればいいよなんて職場他に無いって話で。

他の職場なら、月に1日、しかも1時間しか働けないやつとか論外だからって話でしょうよ。

そういう意味では、やっぱめちゃめちゃ恵まれてるんだよね。

だからこそ、準備は怠らない。

これは昨日もここに書いたね。

だから今日も、自分にできる精一杯の準備を整えた。

あとは明日できるかどうか。

さて、どうなることやら。


拍手[0回]

こんばんは。

今日は、友達と隣町まで買い物とかしに行ってきました。

調子は良いとは言えなかったけど、一人でいたくなかったっていうのが本音ですかねw

なんか、運動がしたい気分です。

まぁ明日は空手なので、久しぶりにちゃんと動いてこようかなー。

でも、たまにはバスケかバドがしたい。

あ、卓球でもいいな。

てか、球技ならなんでもいいなw

通信教育から、レポート提出の案内が来ました。

もうそんな時期か・・・・・・

早いよ;

ま、レポートはなんとかなるでしょう。

問題は・・・・・・

いや、まだ言わない。

考えたくない。

現実逃避w

でも、まだ先のことなんだから、心配するだけ無駄だよね。

だから、今は他のことに集中しよう。

なんか猛烈に眠たくなってきたので、今日はこの辺で。

ではまたノシ


拍手[0回]

プロフィール

HN:
ギター坊主
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/12/06
職業:
空手指導員・家業見習い
趣味:
運動・ゲーム
自己紹介:
社会不安障害(SAD)及び
パニック障害な管理人。
北海道在住。
マンガとアニメと音楽好き。
スポーツ大好き。
(見るのもやるのも)
今は空手の指導員。

相互リンクは大歓迎です!
その際、一声おかけください。

何か御用の方はこちらまで。
guitar_saikou1206☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてください)
※件名が日本語じゃないものや、不審なものは読まずに削除いたしますので、お気をつけください。

最新コメント

[12/07 mika]
[12/02 まいなん]
[12/01 myumyu]
[06/21 myumyu]
[01/08 きらん]

カウンター

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ネコのあまやどり --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]