ネコのあまやどり
寂しがり屋なネコのあまやどり小屋。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
今日は昼からお仕事・・・・・・だったのですが、できませんでした。
というより、やらない選択をしました。
朝から調子は悪くて、昼寝したりして様子を見てたんですが、ギリギリまで考えて、やらないことにしました。
たぶん、間違ってなかったと思います。
仕事中に発作が起きても、みんなに迷惑がかかるだけなので。
・・・・・・でもね、できたかもしれない。
そう思う自分も、どこかにあって・・・・・・
それでも、辛いことには変わりなく、今の自分の状態を見て、考えた結果がやらないという選択をしたわけですが・・・・・・
やらない、つまり退くことも勇気。
確かにそうかもしれません。
でも、今はやらなかったショック、悔しさ、悲しみでいっぱいです。
はぁ、まだまだだなぁ。
ご飯を一口食べられることが、どれだけ幸せなことか。
声を出せることが、どれだけ幸せなことか。
夜眠れることが、どれだけ幸せなことか。
ただそこにいられることが、どれだけ幸せなことか。
今生きていることが、どれだけ幸せなことか。
俺は一時的にだけど、どれもできない時期があった。
だから、できることの喜びを知っている。
でも、普段なんでもない人は、そんなことには気づかない。
当たり前にご飯を食べ、当たり前に声を出し、当たり前に夜は眠り、当たり前にそこにいて、当たり前に今を生きている。
でも本当は、当たり前のことなんか一つもなくて、上に書いた全てのことができない人だっているだろう。
なってみないと気づかない。
確かにそうかもしれない。
でも、俺がこれを書くことで、誰かがそれに気づいてくれたなら、そんな嬉しいことはない。
どうか何かできることを当たり前だと思わないで。
何かできること、どんなに小さいことでも、できることはすごいことなんだと、ある意味奇跡なんだと気づいてほしい。
今の俺は、できないことが多くて、悔しくて、悲しくて、寂しい。
でも、だからこそ気づけたこともある。
自分を責める必要はない。
焦る必要もない。
だって俺は俺だから。
あなたはあなただから。
自分の歩める道がきっとあるはず。
その道を、遥か先にある光を目指して、時には休みながら、時には頑張りながら、時には楽しみながら、時には悲しみながら、ゆっくり、ゆっくり歩いていこう。
大丈夫、大丈夫。
この記事へのトラックバック
プロフィール
パニック障害な管理人。
北海道在住。
マンガとアニメと音楽好き。
スポーツ大好き。
(見るのもやるのも)
今は空手の指導員。
相互リンクは大歓迎です!
その際、一声おかけください。
何か御用の方はこちらまで。
guitar_saikou1206☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてください)
※件名が日本語じゃないものや、不審なものは読まずに削除いたしますので、お気をつけください。
リンク
最新コメント
カテゴリー
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |