ネコのあまやどり
寂しがり屋なネコのあまやどり小屋。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、お久しぶりです。
えー、22連勤が終わって、1週間が経ちました。
めっちゃ大変でしたが、まぁなんとかなりましたねw
軽く振り返ってみると、まぁ1日だいたい10件くらいなんですが、1件目はとりあえずえずいてました。
ほぼ毎日ですね。
もう途中から、まぁいいやって感じで、特に落ち込んだりもしませんでした。
1件目えずいた後は、基本的に大丈夫でしたね。
まぁ、やっぱその日の1件目は不安が強いってことなんでしょう。
あとは、終盤に1日だけ寝込みました。
疲れが出たのか、38度から熱が下がらなくなりまして、さすがに動けませんでした。
次の日にはもうよくなってました。
あとは……まぁそんな感じかな。
とにかく、えずいただけで、特に大きな発作もなく、22日間終えることができました。
もちろん大変だっただけじゃなく、普段会えない人に会って話す中で、いろいろ学べることも多かったです。
やっぱり私は、人の話を聞くのが好きなようです。
けどまぁ、さすがになかなか疲れが抜けていないので、少しゆっくり休みます……と言いたいですが、ちょこちょこやることもあるので、休めるところは休みながら、やっていこうと思います。
22日間、頑張った自分に拍手を。
22日間、支えてくれたたくさんの人に感謝を。
おかげさま、おかげさま。
えー、22連勤が終わって、1週間が経ちました。
めっちゃ大変でしたが、まぁなんとかなりましたねw
軽く振り返ってみると、まぁ1日だいたい10件くらいなんですが、1件目はとりあえずえずいてました。
ほぼ毎日ですね。
もう途中から、まぁいいやって感じで、特に落ち込んだりもしませんでした。
1件目えずいた後は、基本的に大丈夫でしたね。
まぁ、やっぱその日の1件目は不安が強いってことなんでしょう。
あとは、終盤に1日だけ寝込みました。
疲れが出たのか、38度から熱が下がらなくなりまして、さすがに動けませんでした。
次の日にはもうよくなってました。
あとは……まぁそんな感じかな。
とにかく、えずいただけで、特に大きな発作もなく、22日間終えることができました。
もちろん大変だっただけじゃなく、普段会えない人に会って話す中で、いろいろ学べることも多かったです。
やっぱり私は、人の話を聞くのが好きなようです。
けどまぁ、さすがになかなか疲れが抜けていないので、少しゆっくり休みます……と言いたいですが、ちょこちょこやることもあるので、休めるところは休みながら、やっていこうと思います。
22日間、頑張った自分に拍手を。
22日間、支えてくれたたくさんの人に感謝を。
おかげさま、おかげさま。
PR
暑すぎてやる気が出ない管理人です。
こんにちは。
今日はどうでもいい話を。
〇今好きなアーティスト。
SEKAI NO OWARI←TVでライヴ映像見てドはまり
RADWIMPS←前から好きだが、先日ライヴ行って改めてドはまり
〇今好きなゲーム
刀剣乱舞(妹の影響)←巴形薙刀出ねーーーー
麻雀←前から好きで暇つぶしに最適
カードゲーム(DM・遊戯王)←子供たちの影響
〇今好きな本
『ことばは光』(著 福島智)←某TV番組に出演しているのを見て感動
『おいしいコーヒーの入れ方』(著 村山由佳)←中学生の頃から大ファン
〇今好きな場所
よく行く喫茶店←静かで落ち着けるので夫婦で大好き
とにかく静かな場所
以上、どうでもいい話でした。
こんにちは。
今日はどうでもいい話を。
〇今好きなアーティスト。
SEKAI NO OWARI←TVでライヴ映像見てドはまり
RADWIMPS←前から好きだが、先日ライヴ行って改めてドはまり
〇今好きなゲーム
刀剣乱舞(妹の影響)←巴形薙刀出ねーーーー
麻雀←前から好きで暇つぶしに最適
カードゲーム(DM・遊戯王)←子供たちの影響
〇今好きな本
『ことばは光』(著 福島智)←某TV番組に出演しているのを見て感動
『おいしいコーヒーの入れ方』(著 村山由佳)←中学生の頃から大ファン
〇今好きな場所
よく行く喫茶店←静かで落ち着けるので夫婦で大好き
とにかく静かな場所
以上、どうでもいい話でした。
こんにちは。
あけましておめでとうございます!
今年もマイペースに更新していこうと思いますので、よろしくお願いします。
昨年は結局更新できませんでしたね;
めちゃめちゃ忙しくて、PC触れませんでした。
さて、今年の抱負でも……
日々聴くことを忘れずに、できることをコツコツやっていこうと思います。
大切なのは、自分ができることをできているってことを自覚すること。
まず自分ができてることがあるんだよってことを認めてあげる。
で、それからまた新しいことに向かって、ゆっくり歩き出すって感じかな。
ゆっくり、ゆっくり。
焦ってもいい。
その分、自分ができることも見てあげる。
それが大切。
良いも悪いもひっくるめて、今年も自分なりにいろいろ経験できたらいいな。
良くも悪くも、それが私なので。
というわけで、そんな感じでやっていこうと思います。
皆様も、幸せな1年になりますように。
あけましておめでとうございます!
今年もマイペースに更新していこうと思いますので、よろしくお願いします。
昨年は結局更新できませんでしたね;
めちゃめちゃ忙しくて、PC触れませんでした。
さて、今年の抱負でも……
日々聴くことを忘れずに、できることをコツコツやっていこうと思います。
大切なのは、自分ができることをできているってことを自覚すること。
まず自分ができてることがあるんだよってことを認めてあげる。
で、それからまた新しいことに向かって、ゆっくり歩き出すって感じかな。
ゆっくり、ゆっくり。
焦ってもいい。
その分、自分ができることも見てあげる。
それが大切。
良いも悪いもひっくるめて、今年も自分なりにいろいろ経験できたらいいな。
良くも悪くも、それが私なので。
というわけで、そんな感じでやっていこうと思います。
皆様も、幸せな1年になりますように。
こんばんは。
今年も残るところ、あと数日。
なかなか忙しい毎日を送っております。
大掃除やら、今年中にやっておきたいことやら、いろいろやっています。
そんな感じで、書きたいことがあっても時間がなくて、ゆっくりブログも更新できてないという。
ちゃんとした記事は、また来年になるかもなぁ。
まぁ、忙しいのはありがたいことです。
自分にもできることがあるってことだからね。
そんな感じで、年内はあと1回くらい更新できたらいいなぁ。
今日はうちでお餅つきがありました。
つきたてのお餅はおいしい♪
というか、好きなもの食べれるって嬉しい(;ω;)
最近、結婚式と時まであまり食べれてなかった反動か、よく食べてます。
一時期より、かなり健康的に見えるようになったんじゃないかな?
奥さんのお母さんに、痩せてて心配されてたくらいだったので^^;
食べれるって素晴らしい!
と、今日はそんな感じです。
ではまたノシ
今年も残るところ、あと数日。
なかなか忙しい毎日を送っております。
大掃除やら、今年中にやっておきたいことやら、いろいろやっています。
そんな感じで、書きたいことがあっても時間がなくて、ゆっくりブログも更新できてないという。
ちゃんとした記事は、また来年になるかもなぁ。
まぁ、忙しいのはありがたいことです。
自分にもできることがあるってことだからね。
そんな感じで、年内はあと1回くらい更新できたらいいなぁ。
今日はうちでお餅つきがありました。
つきたてのお餅はおいしい♪
というか、好きなもの食べれるって嬉しい(;ω;)
最近、結婚式と時まであまり食べれてなかった反動か、よく食べてます。
一時期より、かなり健康的に見えるようになったんじゃないかな?
奥さんのお母さんに、痩せてて心配されてたくらいだったので^^;
食べれるって素晴らしい!
と、今日はそんな感じです。
ではまたノシ
プロフィール
HN:
ギター坊主
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/12/06
職業:
空手指導員・家業見習い
趣味:
運動・ゲーム
自己紹介:
社会不安障害(SAD)及び
パニック障害な管理人。
北海道在住。
マンガとアニメと音楽好き。
スポーツ大好き。
(見るのもやるのも)
今は空手の指導員。
相互リンクは大歓迎です!
その際、一声おかけください。
何か御用の方はこちらまで。
guitar_saikou1206☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてください)
※件名が日本語じゃないものや、不審なものは読まずに削除いたしますので、お気をつけください。
パニック障害な管理人。
北海道在住。
マンガとアニメと音楽好き。
スポーツ大好き。
(見るのもやるのも)
今は空手の指導員。
相互リンクは大歓迎です!
その際、一声おかけください。
何か御用の方はこちらまで。
guitar_saikou1206☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてください)
※件名が日本語じゃないものや、不審なものは読まずに削除いたしますので、お気をつけください。
リンク
最新コメント
カテゴリー
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |