ネコのあまやどり
寂しがり屋なネコのあまやどり小屋。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
今日は、相変わらず調子は悪かったのですが、気分転換に友達と出かけてきました。
遊んだことで、少しスッキリしました。
さて、昨日の夜、少しガクっときました。
私の家は、父方の祖母が一緒に住んでいます。
で、ですね、この祖母が私は苦手・・・・・・
いや、はっきり言えば、嫌いです。
私、人を嫌いになったことは、今までありません。
自分自身がこんななので、基本どんな事情があろうが、どんな過去があろうが、何をされようが、滅多なことで人を嫌いになることはないです。
ただ、どうにも祖母だけは嫌いです。
その理由。
数えきれないくらい、傷つけられてきました。
ご飯を食べ終えて、もう食べられないのに、「それだけしか食べないの?」と言われたり。
調子が悪いから寝てるのに、「お母さん手伝ってあげないの?」と言われたり。
なんというか、その時々の状況に合わせた、私にとっては最悪の言葉を送ってきます。
極めつけは、昨日、「お父さんの仕事手伝わないの?」と言われたことです。
正直、怒鳴りつけてやりたくなりました。
ま、それができないのが私なわけで・・・・・・
ストレスはたまる一方。
気が付いたら、嫌いになっていました。
まぁ、たぶん一般的には、祖母が正しいとは思いますよ。
この忙しい時に、何をダラダラしてるんだって話ですから。
でも、私だって手伝えるものなら、手伝いたいわけです。
だって、2年以上、そのことで悩んでるんですから。
祖母は、私の病気のことを詳しく知りません。
というか、1度話したこともあるんですが、わかってはくれませんでした。
それ以来話す気力もなくなり、全く病気のことは話せていません。
ただ、私は私のせいで家族の空気が悪くなるのだけは嫌です。
だから、祖母の前でもニコニコしてるし、仲が良さそうによそおっています。
我慢しっぱなしです。
こんなこと言ってもどうしようもないですわけですが・・・・・・
まぁ今日は単に、イライラを吐きだしたくなっただけです。
ふう。
疲れたな。
精神的には、かなり来てるかもねー。
また躁的防衛が働いてないかな?
まだ大丈夫かな?
もう少し、頑張れるかな?
無理・・・・・・かな?
まぁ、いいや。
この記事へのトラックバック
プロフィール
パニック障害な管理人。
北海道在住。
マンガとアニメと音楽好き。
スポーツ大好き。
(見るのもやるのも)
今は空手の指導員。
相互リンクは大歓迎です!
その際、一声おかけください。
何か御用の方はこちらまで。
guitar_saikou1206☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてください)
※件名が日本語じゃないものや、不審なものは読まずに削除いたしますので、お気をつけください。
リンク
最新コメント
カテゴリー
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんばんは^^
家族に悪気は無いんだけど傷つけられることってありますよね
的を得てることだとなおさら辛かったりして。。。
それより今まで人を嫌いになったことが無いということがすごいと思いました
私は学生時代の同級生や、バイト先の先輩など、挙げていけばキリがありません^^;
特に発症後は相当ひねくれましたからね~
Re:こんばんは^^
コメントありがとうございます^^
そうなんですよね;
悪気が無いのはわかってはいるんですが……
うーん、人を嫌いになった記憶はありませんね。
いや、忘れてるだけで、何人かはいたのかもしれないですが;
あ、あえていうなら自分が嫌いですかね(笑)
無題
お疲れ様です!
相手はそこまで追い詰めるつもりでいっているのではなくても、
自分にとっては鋭利な刃物になることありますよね;
それでも必死に家族の前で笑うということはかなりの労力いりますよね・・・
本当に、お疲れ様です^^
Re:無題
コメントありがとうございます^^
本当は、そう言われたら辛い、と言う方がいいとは思うんですが……
どうも私は昔から、自分の感情を出すのが苦手で、我慢してしまいますね;
もっと家族にくらい、素直に感情を爆発させてもいいのかな、とも思うのですが^^;
奈湯さんも、無理なさらないでくださいね☆