ネコのあまやどり
寂しがり屋なネコのあまやどり小屋。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
今日は病院に行ってきました。
今回の旅の報告と、発作の余韻、仕事をやらなかったこと、その他もろもろ話してきました。
今回はそこまで悩んでたとかそういうことではなかったので、割と早く終わりました。
で、先生に褒められました。
旅行に行って頑張ったことや、発作時の心の持ちようや対処法、自分を見つめた結果のやらないという選択。
あと、先日ここに書いた、できて当たり前のことなんてないって話。
全部、「ちゃんと前進してるじゃない!」って、めっちゃ褒められましたよ。
俺単純だから、今はめっちゃご機嫌ですよw
ま、体調は良くないですけどね。
それについては先生も、「発作の後は結構体調崩しやすいし、少し吐き気も続くかもしれないから、ちゃんと薬飲んでね」と言われ、帰ってきました。
しかし・・・・・・なんだこの雪の量は;
久しぶりに雪道で長いこと運転したから、肩こりがひどいです;
単純に、体が疲れてる感があります。
明日・・・・・・は髪切に行きたいなぁ。
ま、調子を見てですかね。
何にせよ、少しずつでも前進できているようで良かった(*^^*)
素直に嬉しい。
この調子で・・・・・・って行くと、調子に乗ってまた無理するから、少し休めって自分に言うようにしよう、うん。
ゆっくり、ゆっくり。
大丈夫、大丈夫^^
今日は病院に行ってきました。
今回の旅の報告と、発作の余韻、仕事をやらなかったこと、その他もろもろ話してきました。
今回はそこまで悩んでたとかそういうことではなかったので、割と早く終わりました。
で、先生に褒められました。
旅行に行って頑張ったことや、発作時の心の持ちようや対処法、自分を見つめた結果のやらないという選択。
あと、先日ここに書いた、できて当たり前のことなんてないって話。
全部、「ちゃんと前進してるじゃない!」って、めっちゃ褒められましたよ。
俺単純だから、今はめっちゃご機嫌ですよw
ま、体調は良くないですけどね。
それについては先生も、「発作の後は結構体調崩しやすいし、少し吐き気も続くかもしれないから、ちゃんと薬飲んでね」と言われ、帰ってきました。
しかし・・・・・・なんだこの雪の量は;
久しぶりに雪道で長いこと運転したから、肩こりがひどいです;
単純に、体が疲れてる感があります。
明日・・・・・・は髪切に行きたいなぁ。
ま、調子を見てですかね。
何にせよ、少しずつでも前進できているようで良かった(*^^*)
素直に嬉しい。
この調子で・・・・・・って行くと、調子に乗ってまた無理するから、少し休めって自分に言うようにしよう、うん。
ゆっくり、ゆっくり。
大丈夫、大丈夫^^
PR
こんばんは。
京都から帰ってきてからというもの、体がだるく、眠気がすごいです。
眠気の方は、たぶん色々な疲れのせいだと思われます。
事実、昨日も今日も、昼寝をしなければ持ちませんでした。
ま、基本ヒマな私にとって、そこはあまり困ることじゃなく、眠たいなら寝ればいいじゃんって感じで寝ています。
ただ、問題は体がだるい方。
これはね、たぶん京都で起きた発作の後遺症かと・・・・・・
1度発作が起きると、約2週間ほど体の調子が悪い日が続きます。
いつもはね。
久しぶりだからわからんけど。
主な症状は、体のだるさ、胃のムカムカ感、無気力感、不安感です。
ま、不安感はいつものことなのですが、いつも以上にってことですね。
ちょっとしたことでも、すぐに軽い動悸が出たりします。
実は昨日の空手も、行く前と行ってすぐは大変でした。
動悸と吐き気が出てね。
大好きな空手も行けなくなったら・・・・・・って、少し落ち込んだりしましたが、まぁなんとか大丈夫でした。
今回の旅でせっかく良い経験をした後だけど、やっぱり体にそれなりのダメージはあるみたいですね;
ま、体力も落ちてるし、発作も起きたしで、仕方ない部分もあるんですけどね。
で、このブログをいつも読んでくださっている方は、もうお気づきだと思いますが・・・・・・
はい、寂しいです。
これもいつも通りと言えばそれまでだけど、調子が悪いとどうしてもね;
メールなりなんなりして、誰かに元気をもらいたいな・・・・・・
と思いながら、何もせずにいる今日この頃。
はぁ、改めて甘えることが下手なんだなーと思います;
ま、寂しいのも生きてるってことなんだけどもね・・・・・・
うん。
うん・・・・・・
さて、明日は昼から少しだけお仕事があります。
この体調だと不安も大きいですが・・・・・・
ま、短い時間なんで、やれるだけやってみますよ。
では今日はこの辺で。
皆さん、インフルエンザ気をつけてくださいね(>_<)
ではではノシ
京都から帰ってきてからというもの、体がだるく、眠気がすごいです。
眠気の方は、たぶん色々な疲れのせいだと思われます。
事実、昨日も今日も、昼寝をしなければ持ちませんでした。
ま、基本ヒマな私にとって、そこはあまり困ることじゃなく、眠たいなら寝ればいいじゃんって感じで寝ています。
ただ、問題は体がだるい方。
これはね、たぶん京都で起きた発作の後遺症かと・・・・・・
1度発作が起きると、約2週間ほど体の調子が悪い日が続きます。
いつもはね。
久しぶりだからわからんけど。
主な症状は、体のだるさ、胃のムカムカ感、無気力感、不安感です。
ま、不安感はいつものことなのですが、いつも以上にってことですね。
ちょっとしたことでも、すぐに軽い動悸が出たりします。
実は昨日の空手も、行く前と行ってすぐは大変でした。
動悸と吐き気が出てね。
大好きな空手も行けなくなったら・・・・・・って、少し落ち込んだりしましたが、まぁなんとか大丈夫でした。
今回の旅でせっかく良い経験をした後だけど、やっぱり体にそれなりのダメージはあるみたいですね;
ま、体力も落ちてるし、発作も起きたしで、仕方ない部分もあるんですけどね。
で、このブログをいつも読んでくださっている方は、もうお気づきだと思いますが・・・・・・
はい、寂しいです。
これもいつも通りと言えばそれまでだけど、調子が悪いとどうしてもね;
メールなりなんなりして、誰かに元気をもらいたいな・・・・・・
と思いながら、何もせずにいる今日この頃。
はぁ、改めて甘えることが下手なんだなーと思います;
ま、寂しいのも生きてるってことなんだけどもね・・・・・・
うん。
うん・・・・・・
さて、明日は昼から少しだけお仕事があります。
この体調だと不安も大きいですが・・・・・・
ま、短い時間なんで、やれるだけやってみますよ。
では今日はこの辺で。
皆さん、インフルエンザ気をつけてくださいね(>_<)
ではではノシ
本当に今行くべきなんだろうか?
この前行った時は、本当に急に行きたくなって、翌日はもう本州にいた。
でも今回は?
前回はそれだけ調子も悪かったし、行く目的が明確だったっていうものあるかもしれない。
今回も、もちろん会いたい人がいて、聞いてみたい話もあって・・・・・・
でもなんだろう?
この微妙な気持ちは。
怖いのか、行きたくないのか、もしくは、行きたいと自分に思い込ませてるのか、それとも・・・・・・
よくわからない。
今は行かない方がいいのかもしれない。
また何かのきっかけで本当に行きたくなった時、そうしたらまた行けばいいんじゃないか?
そう思ったりもしてる。
というか、その方がいいような気がする。
俺の充実感とか、達成感とかいう意味でも。
でも、今聞いてみたい話があるような、今だから聞いてみたいこともあるような気もする。
うーん、どうしようかなぁ。
この前行った時は、本当に急に行きたくなって、翌日はもう本州にいた。
でも今回は?
前回はそれだけ調子も悪かったし、行く目的が明確だったっていうものあるかもしれない。
今回も、もちろん会いたい人がいて、聞いてみたい話もあって・・・・・・
でもなんだろう?
この微妙な気持ちは。
怖いのか、行きたくないのか、もしくは、行きたいと自分に思い込ませてるのか、それとも・・・・・・
よくわからない。
今は行かない方がいいのかもしれない。
また何かのきっかけで本当に行きたくなった時、そうしたらまた行けばいいんじゃないか?
そう思ったりもしてる。
というか、その方がいいような気がする。
俺の充実感とか、達成感とかいう意味でも。
でも、今聞いてみたい話があるような、今だから聞いてみたいこともあるような気もする。
うーん、どうしようかなぁ。
おはようございます。
昨日の夜は空手で、久しぶりに運動して汗を流せたので、少しスッキリしました。
筋肉痛はひどいですが;
ただ、相変わらずの孤独感・・・・・・というか、単に寂しいです。
基本的には昨日の心情と変わりません。
で、落ち着けるために、少し多めに安定剤を飲んでいるせいか、なんだか頭がボーっとしてます。
天気は良いし、快晴だし、気分的には悪くないのですが、寂しさと頭ボーって感じです。
今日は車の運転控えた方がいいな、これは。
昨日もうちの近くで車4台をまきこむ事故が起こりました。
もう、滑るってわかってるんだから、慎重に運転してくれよ、もう;
もう町中ツルツルです。
スケートリンクです。
そんなわけで、今日は運転しません。
絶対事故るw
・・・・・・なんかテンションおかしいな。
軽い躁状態なのかな?
ま、今日はゆっくりしてよう。
昨日の夜は空手で、久しぶりに運動して汗を流せたので、少しスッキリしました。
筋肉痛はひどいですが;
ただ、相変わらずの孤独感・・・・・・というか、単に寂しいです。
基本的には昨日の心情と変わりません。
で、落ち着けるために、少し多めに安定剤を飲んでいるせいか、なんだか頭がボーっとしてます。
天気は良いし、快晴だし、気分的には悪くないのですが、寂しさと頭ボーって感じです。
今日は車の運転控えた方がいいな、これは。
昨日もうちの近くで車4台をまきこむ事故が起こりました。
もう、滑るってわかってるんだから、慎重に運転してくれよ、もう;
もう町中ツルツルです。
スケートリンクです。
そんなわけで、今日は運転しません。
絶対事故るw
・・・・・・なんかテンションおかしいな。
軽い躁状態なのかな?
ま、今日はゆっくりしてよう。
泣きたいのに、泣けない。
叫びたいのに、叫べない。
いつからだろう?
誰かと一緒じゃないと、思い切り泣けなくなったのは。
一人でも、涙は出る。
でも、思い切り泣くことができない。
スッキリしない。
辛いんだよ!って。
苦しいんだよ!って。
寂しいんだよ!って。
泣き叫びたくて、それでも笑顔を作っている自分がいて・・・・・・
わかってるんだ。
1番の原因は寂しいことだって。
一人が怖くて、その不安でいっぱいになって、泣きたいんだけど、誰か隣にいてほしい。
そんな俺の我儘。
本当に辛い時、頼っていいと言ってくれた人へのSOSを出そうとしても、メールを打とうとしても、指が動かなくなる。
結局、ここで吐きだすしかなくなる。
心臓の鼓動は高鳴るばかりで、でも、頭は冷ややかにそれを傍観しているようで・・・・・・
・・・・・・もういいや。
そう思い、夜に窓を開けて空を見上げても、無数の光が俺を見下すばかり。
そんな自分がバカらしくなって、真冬の凍えるような夜風に吹かれて、我に返る。
そして怖くなって、また心臓が高鳴りだす。
それの繰り返し。
「お願いだから、今だけはそばにいて・・・・・・」
ドラマでしか聞いたことのないような言葉が、たぶん今の俺の本心なんだろうな。
寂しがりやで、甘えたで、泣き虫。
・・・・・・思い切り、泣きたいなぁ。
叫びたいのに、叫べない。
いつからだろう?
誰かと一緒じゃないと、思い切り泣けなくなったのは。
一人でも、涙は出る。
でも、思い切り泣くことができない。
スッキリしない。
辛いんだよ!って。
苦しいんだよ!って。
寂しいんだよ!って。
泣き叫びたくて、それでも笑顔を作っている自分がいて・・・・・・
わかってるんだ。
1番の原因は寂しいことだって。
一人が怖くて、その不安でいっぱいになって、泣きたいんだけど、誰か隣にいてほしい。
そんな俺の我儘。
本当に辛い時、頼っていいと言ってくれた人へのSOSを出そうとしても、メールを打とうとしても、指が動かなくなる。
結局、ここで吐きだすしかなくなる。
心臓の鼓動は高鳴るばかりで、でも、頭は冷ややかにそれを傍観しているようで・・・・・・
・・・・・・もういいや。
そう思い、夜に窓を開けて空を見上げても、無数の光が俺を見下すばかり。
そんな自分がバカらしくなって、真冬の凍えるような夜風に吹かれて、我に返る。
そして怖くなって、また心臓が高鳴りだす。
それの繰り返し。
「お願いだから、今だけはそばにいて・・・・・・」
ドラマでしか聞いたことのないような言葉が、たぶん今の俺の本心なんだろうな。
寂しがりやで、甘えたで、泣き虫。
・・・・・・思い切り、泣きたいなぁ。
プロフィール
HN:
ギター坊主
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/12/06
職業:
空手指導員・家業見習い
趣味:
運動・ゲーム
自己紹介:
社会不安障害(SAD)及び
パニック障害な管理人。
北海道在住。
マンガとアニメと音楽好き。
スポーツ大好き。
(見るのもやるのも)
今は空手の指導員。
相互リンクは大歓迎です!
その際、一声おかけください。
何か御用の方はこちらまで。
guitar_saikou1206☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてください)
※件名が日本語じゃないものや、不審なものは読まずに削除いたしますので、お気をつけください。
パニック障害な管理人。
北海道在住。
マンガとアニメと音楽好き。
スポーツ大好き。
(見るのもやるのも)
今は空手の指導員。
相互リンクは大歓迎です!
その際、一声おかけください。
何か御用の方はこちらまで。
guitar_saikou1206☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてください)
※件名が日本語じゃないものや、不審なものは読まずに削除いたしますので、お気をつけください。
リンク
最新コメント
カテゴリー
カウンター
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |