ネコのあまやどり
寂しがり屋なネコのあまやどり小屋。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは^^
昨日、今日と、お仕事をしました。
一応与えられたことはできました。
安定剤を飲みながら、それでもやっぱりドキドキしながら、まぁなんとかやりきりました。
で、今日の朝。
今日の夜と明日の朝も手伝うことできない?
と、父に言われました。
正直、昨日の夜の段階できつかった。
でも、昨日お仕事ができた自分が嬉しくて、やってみたい気持ちもあったんです。
本当に悩んだんですが、今日の午前中の仕事を終えた時点で思いました。
・・・・・・あぁ、今はこれが限界かな。
父に、夜と明日の朝は正直辛い、と伝えました。
父はわかったよ、と言ってくれました。
まぁ、やっぱりまだできないか・・・・・・と少し落ち込む自分もいます。
でも、今日の私は、自分の無理できる(がんばれる)限界を見極めて、その分、自分にできることをしっかりできたのかな、とも思います。
そういう意味では、“ごめんね”という気持ちを持ちながらも、今日みたいな感じで少しずつできることや、働ける時間を増やしていけたらいいかな、と思います。
とりあえず、今日はがんばりました^^
お疲れ、自分☆
昨日、今日と、お仕事をしました。
一応与えられたことはできました。
安定剤を飲みながら、それでもやっぱりドキドキしながら、まぁなんとかやりきりました。
で、今日の朝。
今日の夜と明日の朝も手伝うことできない?
と、父に言われました。
正直、昨日の夜の段階できつかった。
でも、昨日お仕事ができた自分が嬉しくて、やってみたい気持ちもあったんです。
本当に悩んだんですが、今日の午前中の仕事を終えた時点で思いました。
・・・・・・あぁ、今はこれが限界かな。
父に、夜と明日の朝は正直辛い、と伝えました。
父はわかったよ、と言ってくれました。
まぁ、やっぱりまだできないか・・・・・・と少し落ち込む自分もいます。
でも、今日の私は、自分の無理できる(がんばれる)限界を見極めて、その分、自分にできることをしっかりできたのかな、とも思います。
そういう意味では、“ごめんね”という気持ちを持ちながらも、今日みたいな感じで少しずつできることや、働ける時間を増やしていけたらいいかな、と思います。
とりあえず、今日はがんばりました^^
お疲れ、自分☆
PR
こんにちは^^
先日の一件以来、だんだん調子が良くなってきています。
我ながら、なんてわかりやすいんだ;
さて、先日ブログにも書いたように、この前病院に行った時、先生に、
「今のあなたは躁的防衛をしてるね」
と言われました。
「躁的防衛」って知ってます?
躁は、躁鬱の躁です。
要はですね、やけに明るくふるまっちゃってるってことです。
人に説明できるほど私も理解してるわけではないんですが・・・・・・
私の場合、最近辛いことが重なって、体力的にも精神的にも辛くなりすぎてしまっていたんですね。
で、体が無意識のうちに、その辛さを抑え込んでいたんです。
するとどうなったかというと・・・・・・
「別に辛くなんかないぞ!あははははーww」
って感じで、異様に明るくなっていたわけです。
まぁ一種のハイ状態とも言うんでしょうか。
ただこれね、明るいだけならまだいいんです。
家族や友達の前では異様に明るくて、私も元気そうにしてるんです。
でも、部屋とかでふと一人になると、何も考えずに、ただボーっとうなだれてるって状態だったんです。
そのギャップに気付き、大丈夫かこれ?って思って、先生に相談してみたんですが。
良いか悪いかわかりませんが、どうやら特別気にする必要もないみたいです。
「よく自分で気づいたね」とは言われましたが;
・・・・・・そりゃ気付くよね。
辛いのに、馬鹿みたいに明るくして、わざと家族笑わせるようなことしたりして。
で、一人になったら、何も考えられなくて。
そんなんだもん、何してんだ俺・・・・・・って思うよね。
まぁ、とりあえずはスッキリしたようで安心です。
今日は空手です。
がんばるぞ(^^♪
先日の一件以来、だんだん調子が良くなってきています。
我ながら、なんてわかりやすいんだ;
さて、先日ブログにも書いたように、この前病院に行った時、先生に、
「今のあなたは躁的防衛をしてるね」
と言われました。
「躁的防衛」って知ってます?
躁は、躁鬱の躁です。
要はですね、やけに明るくふるまっちゃってるってことです。
人に説明できるほど私も理解してるわけではないんですが・・・・・・
私の場合、最近辛いことが重なって、体力的にも精神的にも辛くなりすぎてしまっていたんですね。
で、体が無意識のうちに、その辛さを抑え込んでいたんです。
するとどうなったかというと・・・・・・
「別に辛くなんかないぞ!あははははーww」
って感じで、異様に明るくなっていたわけです。
まぁ一種のハイ状態とも言うんでしょうか。
ただこれね、明るいだけならまだいいんです。
家族や友達の前では異様に明るくて、私も元気そうにしてるんです。
でも、部屋とかでふと一人になると、何も考えずに、ただボーっとうなだれてるって状態だったんです。
そのギャップに気付き、大丈夫かこれ?って思って、先生に相談してみたんですが。
良いか悪いかわかりませんが、どうやら特別気にする必要もないみたいです。
「よく自分で気づいたね」とは言われましたが;
・・・・・・そりゃ気付くよね。
辛いのに、馬鹿みたいに明るくして、わざと家族笑わせるようなことしたりして。
で、一人になったら、何も考えられなくて。
そんなんだもん、何してんだ俺・・・・・・って思うよね。
まぁ、とりあえずはスッキリしたようで安心です。
今日は空手です。
がんばるぞ(^^♪
両親と話しました。
言いたいことはだいたい言えました。
今辛いこと。
父さんが無理しているのに手伝えないのが辛いこと。
おそらく今仕事をするのも辛いこと。
何もしてないのに遊んだりしてていいのか不安なこと。
先日、病院で躁的防衛が出ていると言われたこと。
話しました。
両親は・・・・・・ちゃんとわかってくれていました。
仕事はあなたの今できるようなペースでいい。
できないことを気にする必要はない。
今はむしろ遊べるなら遊べ。
そして、何もしなくても、何もできなくても、あなたはここにいていいんだよ。
少なくとも今年中は、あなたの考えるようにやってみなさい。
そう、言ってくれました。
涙が出るのをじっとこらえて聞いていました。
「ありがとう」
その一言を言うので精一杯でした。
今、部屋なんですが・・・・・・涙が止まりません。
良かった・・・・・・本当に良かった。
ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。
言いたいことはだいたい言えました。
今辛いこと。
父さんが無理しているのに手伝えないのが辛いこと。
おそらく今仕事をするのも辛いこと。
何もしてないのに遊んだりしてていいのか不安なこと。
先日、病院で躁的防衛が出ていると言われたこと。
話しました。
両親は・・・・・・ちゃんとわかってくれていました。
仕事はあなたの今できるようなペースでいい。
できないことを気にする必要はない。
今はむしろ遊べるなら遊べ。
そして、何もしなくても、何もできなくても、あなたはここにいていいんだよ。
少なくとも今年中は、あなたの考えるようにやってみなさい。
そう、言ってくれました。
涙が出るのをじっとこらえて聞いていました。
「ありがとう」
その一言を言うので精一杯でした。
今、部屋なんですが・・・・・・涙が止まりません。
良かった・・・・・・本当に良かった。
ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。
プロフィール
HN:
ギター坊主
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/12/06
職業:
空手指導員・家業見習い
趣味:
運動・ゲーム
自己紹介:
社会不安障害(SAD)及び
パニック障害な管理人。
北海道在住。
マンガとアニメと音楽好き。
スポーツ大好き。
(見るのもやるのも)
今は空手の指導員。
相互リンクは大歓迎です!
その際、一声おかけください。
何か御用の方はこちらまで。
guitar_saikou1206☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてください)
※件名が日本語じゃないものや、不審なものは読まずに削除いたしますので、お気をつけください。
パニック障害な管理人。
北海道在住。
マンガとアニメと音楽好き。
スポーツ大好き。
(見るのもやるのも)
今は空手の指導員。
相互リンクは大歓迎です!
その際、一声おかけください。
何か御用の方はこちらまで。
guitar_saikou1206☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてください)
※件名が日本語じゃないものや、不審なものは読まずに削除いたしますので、お気をつけください。
リンク
最新コメント
カテゴリー
カウンター
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |