忍者ブログ

ネコのあまやどり

寂しがり屋なネコのあまやどり小屋。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なかなかぐちゃぐちゃな頭の中。

昨日の夜は久々に泣いた。
というか、気が付いたら泣いてた。
びっくりしたなー。
なんでかはわからんけど。

家族は好きだよ。
友達も好き。
でも、たまにだけど、本当に辛いことを言われることがあるんだ。

仕事で疲れてる母に、「コップ洗っとかないと殺すぞ。」って言われたり。
食事中、祖母に、「それだけしか食べないの?」って言われたり。
友達に、「いつか治るって!」って無責任に言われたり。

できないんだよ!
食べられないんだよ!
いつかっていつだよ!
殺すって・・・・・・そんな簡単に使っていい言葉なのかよ・・・・・・

俺が悪いわけじゃないよね?
そうだよね?
だって、気が付いたら何にもできなくなってたんだもん。
俺がそう望んだわけでも何でもないのに。

もういいや。
今日はこの辺で。

拍手[0回]

PR

泣きたいのに泣けない。

いや、元々涙を流す方ではないんだけど、今はなんだか泣きたい。

でも、泣けない。

どうしよう。

こうも調子悪い日が続くと、さすがに精神的に辛い。

自分に色々言い聞かすのも限界がある。

疲れたな。

誰かに助けを求めたくない・・・・・・と言えば嘘になる。

けど、誰かに何か話そうにも、どう伝えていいかわからない。

そもそもなんで今俺が辛いのかもわからないのに、人になんて言えばいいんだ。

寝ようかな。

寝れるかな?

・・・・・・知るかそんなもん。

誰か・・・・・・助けて・・・・・・。


拍手[0回]

どうして俺はこう間が悪いんだろう?
せっかくのGWなのに、風邪とか、調子悪いとか、加えて雨とか(ToT)

なんかあれだね。
さすがに自分に腹立ってくるね。
まあGWだからって、別に家族で出かけるわけでもないし、てか家族は今そんなヒマ無いし、そもそも出かけたって俺外で飯食えないし、別に風邪ひこうが調子悪かろうが、あまり関係ないんだけどさ・・・・・・

寂しい・・・・・・わけではない。
苦しい・・・・・・わけでもない。
でも、なんだろう?
このモヤモヤ感は?
しいて言うなら、悲しいのかな。
風邪とか、調子の悪さとか、雨とか、自分の無力感とか、色んなことがぐちゃぐちゃに混ざって、なんか悲しくなっているのかもしれない。

・・・・・・いいよ、わかったよ。
悲しいと思ってるのだって自分の感情のひとつなんだから、自分の悲しみくらい自分で受け入れてやるよ。

でもその代わり、もし俺のこころが悲しみでいっぱいになったなら・・・・・・
その時は、少しだけ・・・・・・泣いてもいいよね?

拍手[0回]

これは・・・・・・久々に来たねぇ;
調子悪っ(‐"‐;)
軽くパニック状態だね、うん。

なんでかな?
春だからかな?
あーもう、わけわからん;

加えて、外は雨とかww

まぁ、こういう時は寝てよう。
もしくはゲームor PC。
あ、その前に安定剤飲まなきゃ。

・・・・・・誰かにメールしたいなぁ。
・・・・・・まぁ・・・・・・いいや。

Everymoment is another chance.

拍手[0回]

2カ月ぶりに病院行ってきました。
空いててよかった^^;

先生と色々なことを話しました。
空手が楽しいこと、この前久しぶりに仕事ができたこと、ブログを作ったこと、その他色々。
そしたら先生に、「良い意味での開き直りができているね」、と言われました。
言われてみれば、確かにそうかもしれません。
ご飯が食べられないことも、仕事ができないことも、最近は自分の中で、「できなくても仕方ないや、だってできないんだもん」、なんて思いながら生活するようになっていたように思います。
先生に、「そう考えるのも大切なことだよ」、と言われて嬉しかったです^^

続けて先生に、「あとは、もっと自分の気持ちに素直になれるといいよね」と言われました。
・・・・・・ドキッとしました。
自分でもその通りだと、今一番できていなことだと思ったからです。
要するに、何かしらの出来事に対して、自分がどう思ったか、どう感じたかを、「あぁ俺はそう思うのか」って、そのまま自分で受け止めるということ。
シンプルなだけに難しいことだとは思いますが、段々とそれができていけるように頑張ってみようと思います!

あと、わたしが先生に、
「自分の経験や最近の地震のせいなのか、普段の生活の中で何かやりたくてもできない人や、体にハンディを抱えた人がどう思うのか、どんな気持ちなのかみたいなことも、最近特に考えるようになった気がします」
と言うと先生は、
「あなたの年齢でそういう考え方ができるのはすばらしいことだよ」
って、褒めてもらえました。
喜んでいいのかわかりませんが、内心めっちゃ嬉しかったです^^

全体的には良い方向に向かっているようなので、あとはわたしの慣れや、気持ちのありようですね;
まぁ、これからもゆっくり焦らず、自分のペースでやっていこうと思います☆

さて、実は今日は妹の誕生日なので、これからケーキでも買いに行こうと思います!
喜んでくれるといいなー♪

拍手[0回]

プロフィール

HN:
ギター坊主
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/12/06
職業:
空手指導員・家業見習い
趣味:
運動・ゲーム
自己紹介:
社会不安障害(SAD)及び
パニック障害な管理人。
北海道在住。
マンガとアニメと音楽好き。
スポーツ大好き。
(見るのもやるのも)
今は空手の指導員。

相互リンクは大歓迎です!
その際、一声おかけください。

何か御用の方はこちらまで。
guitar_saikou1206☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてください)
※件名が日本語じゃないものや、不審なものは読まずに削除いたしますので、お気をつけください。

最新コメント

[12/07 mika]
[12/02 まいなん]
[12/01 myumyu]
[06/21 myumyu]
[01/08 きらん]

カウンター

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ネコのあまやどり --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]