ネコのあまやどり
寂しがり屋なネコのあまやどり小屋。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。
昨日、結婚式のスナップ写真データや、当日の映像をまとめたDVDができたとホテルから連絡があり、取りに行ってきました。
で、さっそく見てみたんですが、面白かったし、感動したし、まだひと月しかたってないんだなぁと思ってみたり。
自分も当日はいっぱいいっぱいだったので、改めてまた見ることができて嬉しかったなぁ。
さて、最近、どうも心が弱っているようです。
精神的に、なんかしんどいってのもありますが、もっとわかりやすいことがあります。
それは、日常っで「ごめんなさい」って口に出すことが多くなってるってこと。
これは私自身の経験や、鬱の母の様子を見てたりして気づいたことです。
人って、何気ない会話の中で、調子が良いときは「ありがとう」が多く口から自然に出ます。
けど、心が弱ってる時は、「ごめん」が多く出てしまうように思います。
事実、私は多く出ます。
昨日も奥さんに、「悪いこともしてないのに、なんでそんなに謝るの?」って言われました。
ああ、俺、自分が思ってる以上に、心が弱ってるのかって思いました。
ま、なかなか思うように仕事ができず、家にいることが心から落ち着けないような感じもあり、思った以上に自分に負担を強いているようです。
けど、だからってそう簡単に割り切ることもできず、相変わらず色々悩んでしまっています。
……正直、ここ最近ブログをよく更新しているのも、色々吐き出したいことがあったり、何もしていない時間を苦痛に感じてしまっているからなのかもしれません。
忙しく働いていたときは、ブログを更新する時間も無い時もあったりしたので;
だから、ブログをよく更新する=調子悪い;ってこともあるかもね。
どうしようかなー。
どうしようかというより、自分が今なにをしたいかだな。
けど、心が弱ってるときって、動くことも億劫になったりするので、体も重い。
なんか悪循環に入ってる気がする。
どっかでこのイメージを転換……というか、視点を変えることができたらなぁ。
見方を変えれば、自分が今でも十分頑張ってるってことにも気づけるかもしれない。
……今は自分が頑張ってるとは、どうしても思えない。
頑張れてることもあるかもしれないことはわかってるんだけどね。
とまぁ、心が弱ってると、「ごめんなさい」が多くなるよって話。
もし思い当たる人がいるようなら、もう少し自分をよく見てあげられると、気持ちが軽くなるかもしれません。
うまく自分を生かす道を、ゆっくり見つけていきたいね。
昨日、結婚式のスナップ写真データや、当日の映像をまとめたDVDができたとホテルから連絡があり、取りに行ってきました。
で、さっそく見てみたんですが、面白かったし、感動したし、まだひと月しかたってないんだなぁと思ってみたり。
自分も当日はいっぱいいっぱいだったので、改めてまた見ることができて嬉しかったなぁ。
さて、最近、どうも心が弱っているようです。
精神的に、なんかしんどいってのもありますが、もっとわかりやすいことがあります。
それは、日常っで「ごめんなさい」って口に出すことが多くなってるってこと。
これは私自身の経験や、鬱の母の様子を見てたりして気づいたことです。
人って、何気ない会話の中で、調子が良いときは「ありがとう」が多く口から自然に出ます。
けど、心が弱ってる時は、「ごめん」が多く出てしまうように思います。
事実、私は多く出ます。
昨日も奥さんに、「悪いこともしてないのに、なんでそんなに謝るの?」って言われました。
ああ、俺、自分が思ってる以上に、心が弱ってるのかって思いました。
ま、なかなか思うように仕事ができず、家にいることが心から落ち着けないような感じもあり、思った以上に自分に負担を強いているようです。
けど、だからってそう簡単に割り切ることもできず、相変わらず色々悩んでしまっています。
……正直、ここ最近ブログをよく更新しているのも、色々吐き出したいことがあったり、何もしていない時間を苦痛に感じてしまっているからなのかもしれません。
忙しく働いていたときは、ブログを更新する時間も無い時もあったりしたので;
だから、ブログをよく更新する=調子悪い;ってこともあるかもね。
どうしようかなー。
どうしようかというより、自分が今なにをしたいかだな。
けど、心が弱ってるときって、動くことも億劫になったりするので、体も重い。
なんか悪循環に入ってる気がする。
どっかでこのイメージを転換……というか、視点を変えることができたらなぁ。
見方を変えれば、自分が今でも十分頑張ってるってことにも気づけるかもしれない。
……今は自分が頑張ってるとは、どうしても思えない。
頑張れてることもあるかもしれないことはわかってるんだけどね。
とまぁ、心が弱ってると、「ごめんなさい」が多くなるよって話。
もし思い当たる人がいるようなら、もう少し自分をよく見てあげられると、気持ちが軽くなるかもしれません。
うまく自分を生かす道を、ゆっくり見つけていきたいね。
PR
プロフィール
HN:
ギター坊主
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/12/06
職業:
空手指導員・家業見習い
趣味:
運動・ゲーム
自己紹介:
社会不安障害(SAD)及び
パニック障害な管理人。
北海道在住。
マンガとアニメと音楽好き。
スポーツ大好き。
(見るのもやるのも)
今は空手の指導員。
相互リンクは大歓迎です!
その際、一声おかけください。
何か御用の方はこちらまで。
guitar_saikou1206☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてください)
※件名が日本語じゃないものや、不審なものは読まずに削除いたしますので、お気をつけください。
パニック障害な管理人。
北海道在住。
マンガとアニメと音楽好き。
スポーツ大好き。
(見るのもやるのも)
今は空手の指導員。
相互リンクは大歓迎です!
その際、一声おかけください。
何か御用の方はこちらまで。
guitar_saikou1206☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてください)
※件名が日本語じゃないものや、不審なものは読まずに削除いたしますので、お気をつけください。
リンク
最新コメント
カテゴリー
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |